ありがとうございましたっ!!

「Folk'n Rock Paradaise Vol,4」へご来場頂いた皆様…
本当にありがとうございましたー!! 

かなりテンパったステージをお届けする結果となり
ワタクシ…、かなり反省しております。
聴き苦しかったんじゃないかなーと。
焦ったら、伝わっちゃうし!と思いながらも
焦りっぱなしでしたよねー…(;´Д`)アウ...


まだまだ修行が足りない様です…orz


ウジウジしていてもしょうがないので
次回から、また頑張りますっ!!
これに懲りずにまた聴きにきてやってくださいねー!!(>_<)



今回は3連休の中日だから、皆地方に出かけたりして
お客様を呼ぶのも難しいかなー…と思ってたのですが
そんな中、今回は”中日だから聴きにいける!”と言ってくれたお友達が多くて…。

富良野、旭川、札幌、せたな……って遠方過ぎる!!涙

しかも、その殆どがあたしのライブは初!という…。
もー…、久しぶりにプレッシャーがかかるライブでした。
そしてプレッシャーに負けて、緊張の嵐(苦笑)

それでも、みんな「聴けてよかったよ」「泣いたよ」って言ってくれて
こっちが泣きそうでした。

またしばらく逢えないけど、本当に遠いところからきてくれて嬉しかった!
ありがとう!!本当にありがとー!!!

いつもいつも応援してくださる室蘭近辺在住の皆様も。
本当に本当に、ありがとうございました!!!感謝感謝です!

そして、ゆうちゃん!
今回は、ハラハラさせっぱなしだったことでしょう。
新曲を2曲も投入した上に、あたしがテンパってるっていう……(苦笑)
でも、ゆうちゃんがステージにあがった瞬間に、大分落ち着きました。
いつもいつもありがとうねー!!またよろしくお願いします!

PAをやってくださった○水さんも!
終わった後に、少しお話したときに元気の出る言葉を頂いて
本当に嬉しかったです。

そして、対バンのザ・ソリスターズさんとZEALさんも!
ありがとうございました。
ザ・ソリスターズさんは、知ってる曲ばかりで楽しかったなー♪
いつもなら不安を抱えたままの本番前って、ドキドキとワクワクが入り混じって
よくわかららないテンションなのですが
この日は、1人入口付近でノリノリでした(笑)
GLAYとか!BOØWYとか!!わーーーーーーーっ!!!!ってなりました(笑)
楽しかったし、助かりましたー!テンションあがったなぁ。
皆恰好よかったです!
でも、みんな色々楽器ができてずるいと思いました。いいなぁ…。

そして、今回のライブでは、ZEALさんと初対バン!
(あ…、ソリスターズさんも一応初対バンだ(笑))
ギターの狂さんとは何度もお話させてもらってるし
ベースのグレさんも、ソリストで何度かお会いしてるのですが
ボーカルの憂綺くんとは、ほぼ初対面…です。
ビジュアル系のバンドさんと、対バンしたことがないため
一体どんな人なのかしら…と、ちょっとビクビクしながらも
ライブ始まる前に、控室で準備をしてる時に思い切って話しかけてみたら
お化粧しながらも、いろいろとお話してくれました!優しい!!
その隣で準備してた、サポートドラムの和くんもお話してくれて…

2人とも、若いのに
こんなおばちゃんと優しくお話してくれてありがとうー!!。゚(゚´Д`゚)゚。

という気持ちでいっぱいでした(笑)
若いっていいですねー。
楽しそうにオンガクゴトを話すお2人は、なんかキラッキラしてました。
あたし、どこに置いてきちゃったんだろう、そのキラキラ……。

そしてZEALさんのLIVEは、先日見に行かせてもらったんですけど
先日よりも、間近で見れてど迫力!素敵でしたーヾ(*´∀`*)ノ
留寿都はあたしも別でライブが入りそうなので行けそうにないのですが…
次、またやる時誘ってもらおーっと♪

今回あたしのライブを見に来てくれてた仲間達も
ソリスターズさんの、懐かしい選曲と
普段あまり見ないビジュアルバンドさんのライブに
きゃぁきゃぁと楽しそうで…本当に良かったです。
若干馬が見えないポジションだったのを悔やんでおりましたが…(笑)


改めて…

17日のライブに来て下さったお客様
一緒に出演されたバンドの皆様
ライブを支えてくださってるスタッフの皆様

本当に本当にありがとうございました!!!!

次回、またパワーアップしたものをお届けできるように
精進しますっ!!頑張るぞーっ!!





Mayuko Ohiro Official Web Site

室蘭在住、鍵盤うたうたい大廣まゆこのホームページです。 ご依頼あれば、電子ピアノを担いでどこにでも 弾きに!歌いに!行きます!!

0コメント

  • 1000 / 1000