充実の1日。
10/2、杉本篤彦さんのライブに
オープニングアクトとして出演させてもらいました。
めちゃくちゃ楽しかったっ!!ヾ(*´∀`*)ノ
今回はサカさんだけじゃなく、マツさんと初めて一緒演れたし
居酒屋ええねんでのライブも初めてだったし
杉本さんのステージはとっても凄くて。
あたしは、アンコールで演奏してたオリジナルの曲が1番好きでしたけど
セットリストの中の、スペインもDesperadoも!
他にもたくさん、好きな曲ばっかりだったー!!
ギター一本であんな風にライブを演れるってすごいよね。
リハ前も、ライブ後のうちあげでもいっぱいお話させてもらいました。
杉本さんはとっても温かい、優しくて気さくな方で
沢山たくさんためになるお話をきけました(音楽以外も色々とww)
色々なことをいっぱい頑張らねばなぁ…と。そういう風に何度も思いました。
すごく充実した時間でした。杉本さんに感謝!
さて、オープニングアクトを務めさせてもらったわけですけど
もう1人、ええねんの店長ウシダシゲノブさんもオープニングアクトで出演。
うっしー(と尊敬の意を込めて呼ばせてもらいますけども)とは
顔をみたことはあるのですが、お話するのもライブを観るのも初めて。
あのね…
プロライブ以外で”熱い”って感じるライブを
久しぶりに観れた感じがします。
うっしーのライブは
反骨精神全開で、武骨に、無遠慮に想いのカタマリを投げて…というよりは
投げつけてくる!に近いのかな。真っ直ぐ飛んでくるので、避けられない。
胸の真ん中に「本当にそれでいいのか?」と問われてる様な…そんな熱さ。
もうね、なんて言うんでしょうか。久しぶりに、がっつり刺激を受けたのです。
うっしーとあたしのライブは、おそらく全然違うと思うんだけど
でもね、歌や、曲や、歌詞や、思ってることや演ってる事が違っても
”伝える”って事に貪欲な想いは、すごくよく似てると思ったのです。
というよりも、頑張らないとやばい!と焦りました。ライブ前に(笑)
室蘭で弾き語りでオリジナルをやってる人のライブを
あまりみたことがないのも余計にそうなのかもしれないけれど
立つステージが違えど、歌う曲やジャンルが違えど
なんだか、そういう熱さに久しぶりに出逢った気がして。
お互い頑張ろう!って言い合えるのが、とっても嬉しかったのです。
次のライブは21日!
この想いを忘れずに頑張るぞー!!
オープニングアクトとして出演させてもらいました。
めちゃくちゃ楽しかったっ!!ヾ(*´∀`*)ノ
今回はサカさんだけじゃなく、マツさんと初めて一緒演れたし
居酒屋ええねんでのライブも初めてだったし
杉本さんのステージはとっても凄くて。
あたしは、アンコールで演奏してたオリジナルの曲が1番好きでしたけど
セットリストの中の、スペインもDesperadoも!
他にもたくさん、好きな曲ばっかりだったー!!
ギター一本であんな風にライブを演れるってすごいよね。
リハ前も、ライブ後のうちあげでもいっぱいお話させてもらいました。
杉本さんはとっても温かい、優しくて気さくな方で
沢山たくさんためになるお話をきけました(音楽以外も色々とww)
色々なことをいっぱい頑張らねばなぁ…と。そういう風に何度も思いました。
すごく充実した時間でした。杉本さんに感謝!
さて、オープニングアクトを務めさせてもらったわけですけど
もう1人、ええねんの店長ウシダシゲノブさんもオープニングアクトで出演。
うっしー(と尊敬の意を込めて呼ばせてもらいますけども)とは
顔をみたことはあるのですが、お話するのもライブを観るのも初めて。
あのね…
プロライブ以外で”熱い”って感じるライブを
久しぶりに観れた感じがします。
うっしーのライブは
反骨精神全開で、武骨に、無遠慮に想いのカタマリを投げて…というよりは
投げつけてくる!に近いのかな。真っ直ぐ飛んでくるので、避けられない。
胸の真ん中に「本当にそれでいいのか?」と問われてる様な…そんな熱さ。
もうね、なんて言うんでしょうか。久しぶりに、がっつり刺激を受けたのです。
うっしーとあたしのライブは、おそらく全然違うと思うんだけど
でもね、歌や、曲や、歌詞や、思ってることや演ってる事が違っても
”伝える”って事に貪欲な想いは、すごくよく似てると思ったのです。
というよりも、頑張らないとやばい!と焦りました。ライブ前に(笑)
室蘭で弾き語りでオリジナルをやってる人のライブを
あまりみたことがないのも余計にそうなのかもしれないけれど
立つステージが違えど、歌う曲やジャンルが違えど
なんだか、そういう熱さに久しぶりに出逢った気がして。
お互い頑張ろう!って言い合えるのが、とっても嬉しかったのです。
次のライブは21日!
この想いを忘れずに頑張るぞー!!
0コメント