ケイゾクハチカラナリ

昨日は、東京に居た4年間で1番近くにいた相方舞子と
札幌在住の友達、さやちんと、3人で札幌で逢いました。


舞子がお母さんと北海道旅行にくるって言うので
これは!逢いにいかねば!と思って、仕事終わりに札幌へ。
20時位にホテルに迎えにいったら
「まゆたーーんっ!!」と駆け寄って抱きついてくる舞子。


おそらく。
あと、何年経っておばちゃんになってもこれは変わらんのでしょう(笑)
まいちゃんは、いつも可愛いです。
もー、ほんとに。


舞子は専門で出逢って、お互い1人でシンガーソングライターとして
活動してたのですが、ひょんなきっかけで一緒に組むことに。
「てとら」というお師匠命名のユニットで活動をしていました。

もうお互い大人になったから、当時みたいなやんちゃなことはしなくなったけど
20歳前後のあたしと舞子といえば、もー寝ても覚めても「好き勝手」でした(笑)
お互いにイライラすることもいっぱいあったし
泣いて喧嘩するようなこともいっぱいあったけれど
言いたいことを言い合える仲だったのは、当時から舞子だけだったと思います。
そして、どんな結果に転んだとしても
あたしは結局、大好き故に甘いのです。舞子には。

そんな舞子は先日、CDを出しました。
持ってきてね!とお願いしてたので、購入させてもらいました。


ステッカーまで可愛い!(笑)
ジャケットもめっちゃ舞子らしい笑顔でほっこりです。

そしてね、歌詞はもともと、すごい良くて。
あたしは舞子みたいに歌詞を書きたいと思ってる位なんですよ。
だから、詞曲は良いのは予想もついてたんですけど

なんか…、歌が全然別人でした。
舞子の昔っからのいいとこは残しつつも
なんだろ、のびやかというか。
緩急、情緒豊かというか。
相当上手になってたー!
うわーーー…すごいなー…ってなりました。

昨日のカラオケでも思ったんだけど、でもカラオケなんて比にならない位
オリジナルの舞子の歌はめっちゃ良かったです。


12年前、上京したのは一緒だったけれど
その後、4年で東京から北海道に帰ってきたあたし。
舞子は12年ずーっと東京で音楽を頑張っています。


継続は力なり。


舞子のCDで、本当にその言葉通りだと実感しました。
ブランクがある分、頑張らないとなー。

今回レコ発に誘われてたのですが行けなかったので
今度は一緒にライブやりたいです!!

今日は旭山あたりを堪能してるのかなー?
北海道漫喫して、また素敵な歌を聴かせてね!



そして、さやちんとはほぼ10年ぶりの再会(笑)
さやちんは、舞子と学生寮が一緒だったお友達。
あたしは学校も違うし、1人暮らしをしてたので直接は関係なかったんだけど
舞子のお友達として紹介され、東京に居た時はほんっと仲良くしてくれてね。
そのバイタリティあふれる毎日を目の当りにして
人生の先輩としてあがめていたわけですけど…。

さやちんも、相変わらず素敵なおねーさまで。
ノリノリなとこも、話が面白いところもほんっとそのまま。
舞子が北海道にきた事により、また再会できて連絡先交換して。
札幌のライブも来てくれてるーって言ってくれたんだー。

10年ぶりってのを感じさせないくらい
普通に3人でぎゃーぎゃーいいながらご飯食べて、カラオケ行って。
ほんっと楽しかったー!!

最後別れる時が、ちょっと寂しかったけど
また、間を開けないで逢えるといいな♪


さー!舞子に負けない様に、あたしも音楽頑張るー!!!


Mayuko Ohiro Official Web Site

室蘭在住、鍵盤うたうたい大廣まゆこのホームページです。 ご依頼あれば、電子ピアノを担いでどこにでも 弾きに!歌いに!行きます!!

0コメント

  • 1000 / 1000