24日はライブでした。(12月LIVEおぼえがき 後篇)
そんなこんなで迎えた24日。
2011年最後のライブは、もちろんLive cafe Soliste。
2011年最後のライブは、もちろんLive cafe Soliste。
あー…、やっぱりホームなんでしょうかねぇ。
緊張はするんだけど、17日も22日もなかった落ち着きが自分の中にある感じ。
リハからリラックスモード。
緊張はするんだけど、17日も22日もなかった落ち着きが自分の中にある感じ。
リハからリラックスモード。
そして始まった『X'mas akiday2011』
【室蘭シーパラダイス】
シーパラさんとは、思えば結構対バンしたんじゃなかろうか。
シーパラさんには本当感謝ですよ。だってあたし…
シーパラさんには本当感謝ですよ。だってあたし…
今回、シーパラさん居なかったら、最年長出演者……orz
シーパラさんが居てくれたのでなんとか「中堅です!」って感じの顔で居ることができました(笑)
しかし高橋さんとこのチビちゃんの「頑張ってぇー!!」には癒されますね。
こういう風に好きな曲を歌って、楽しくライブするっていうスタンスで
大人になってからこの頻度でやっていけるのはいいことですよねー。
また来年も対バンする機会は多いのかなー。
1年お世話になりました。来年も、よろしくお願いします!
しかし高橋さんとこのチビちゃんの「頑張ってぇー!!」には癒されますね。
こういう風に好きな曲を歌って、楽しくライブするっていうスタンスで
大人になってからこの頻度でやっていけるのはいいことですよねー。
また来年も対バンする機会は多いのかなー。
1年お世話になりました。来年も、よろしくお願いします!
【ベンゼンズ】
いつも、ベンゼンくんに誘われるライブに顔を出せず申し訳なかったので
今回対バンできて良かったです。
なんだろ…、飛び道具が多かったな(笑)
クリスマスイブのカノンのスキャット(でいいのか…?)は
本当に度肝を抜かれました(笑)大爆笑しちゃったよ。
今回対バンできて良かったです。
なんだろ…、飛び道具が多かったな(笑)
クリスマスイブのカノンのスキャット(でいいのか…?)は
本当に度肝を抜かれました(笑)大爆笑しちゃったよ。
ゲストのNisaちゃんも、終わった後に色々とお話できました。
当たり前だけど、英語の発音があたし達とはベツモノ。
あたしも発音よくなりたい!!!
当たり前だけど、英語の発音があたし達とはベツモノ。
あたしも発音よくなりたい!!!
【John and his wife】
自分の番直前だったので
ちらちらとしか見れなかったのが残念。
今度はゆっくり観たいなー!
ちらちらとしか見れなかったのが残念。
今度はゆっくり観たいなー!
途中で終わっちゃった曲に関しては
言わなきゃバレなかったのかなー…?って気もしないでもないけど
何ともいえないメンバーさん達の顔がちょっと面白かったです(笑)
あれも、ライブならではですよねー。そしてバンドならでは。
1人でやってるとそういうミスはまずバレないです。自分が言わない限り(笑)
言わなきゃバレなかったのかなー…?って気もしないでもないけど
何ともいえないメンバーさん達の顔がちょっと面白かったです(笑)
あれも、ライブならではですよねー。そしてバンドならでは。
1人でやってるとそういうミスはまずバレないです。自分が言わない限り(笑)
工大バンドはみんな上手ですよねー。
なんだろ、すんなり聴ける感じというか。耳触りが良いっていうのかな。
若々しいし、楽しそうで、羨ましい限りです。
自分も頑張ろうって元気をもらえますよね!
1月のライブが楽しみだな。
なんだろ、すんなり聴ける感じというか。耳触りが良いっていうのかな。
若々しいし、楽しそうで、羨ましい限りです。
自分も頑張ろうって元気をもらえますよね!
1月のライブが楽しみだな。
【大廣まゆこ】
クリスマス&お正月の曲を中心に演らせてもらいました。
風邪っぴきだったので、ちょっと聴き苦しいところもあったと思いますけども
皆様温かく見守ってくださって、本当にありがたかったです。
皆様温かく見守ってくださって、本当にありがたかったです。
そして今回は新しい試み…。まさかのバンド編成です。
実は打ち込みで…って考えてたんですよね。
それで、なんとなくソリストでばったり逢った狂さんにそんな話をしたら
それで、なんとなくソリストでばったり逢った狂さんにそんな話をしたら
「弾きましょうか?」
って言ってくれちゃったんですよ!!!!
その瞬間に”打ち込みで演る”から”バンドで演る”に脳内変換。
その瞬間に”打ち込みで演る”から”バンドで演る”に脳内変換。
え…どうしよう!!楽しそうですけど(笑)
そんなわけで、今回はあのZE-ALの狂さんをギター、和くんをドラム。
そして…スーパーゲストの女○様ことユキさんをベースに!
ちょっ…、いいんだろうか、そんな豪華で(笑)
そんなわけで御三方にお願いしまして
12月頭からスタジオに何回か一緒に入って合わせてみました。
12月頭からスタジオに何回か一緒に入って合わせてみました。
なんか、バンドのサポートでキーボードに入ることはあったり
カバー曲を歌うことはあったと言えばあったけれど
自分の曲をバンドで…しかも、”X'mas Ribbon”を演るって…。
どうしよう…、ちゃんとできるんだろうか…という不安も実は満載でしたけど
そんなものは、1回目のスタジオですっきりと解消されました。
カバー曲を歌うことはあったと言えばあったけれど
自分の曲をバンドで…しかも、”X'mas Ribbon”を演るって…。
どうしよう…、ちゃんとできるんだろうか…という不安も実は満載でしたけど
そんなものは、1回目のスタジオですっきりと解消されました。
だってほぼイメージ通りだったんだもん(笑)
バンドに関しては初心者のまゆこさん。アレンジは狂さんに丸投げ状態でした。
狂さんと和くんが「ここはこうで…」「これは…?」と話し合って決めていく過程は、本当に勉強になりました。
狂さんと和くんが「ここはこうで…」「これは…?」と話し合って決めていく過程は、本当に勉強になりました。
そして、ダイスキなS先生にコーラスを録音してもらって…。
これも本当に面倒だったと思うんですよ。
でも、嫌な顔ひとつせず協力してくださったS先生には本当に感謝感謝です。
これも本当に面倒だったと思うんですよ。
でも、嫌な顔ひとつせず協力してくださったS先生には本当に感謝感謝です。
そんなわけでご披露することになったバンドスタイル。
いかがでしたでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
あたし自身はとっても楽しく歌わせてもらいました!
バンドの音に背中を押してもらえるって言うのは幸せな事なんですね。
すごい気持ちよかったですもん。
バンドの音に背中を押してもらえるって言うのは幸せな事なんですね。
すごい気持ちよかったですもん。
狂さん、和くん、ユキさん、本当にありがとう!!!!
また、機会があればよろしくお願いします!!!!
また、機会があればよろしくお願いします!!!!
そして憂綺くん、ハッピーバースデー!
12/25にお誕生日って…どこまで格好良いんだ、君は!
さすがZE-ALのボーカルさん。
12/25にお誕生日って…どこまで格好良いんだ、君は!
さすがZE-ALのボーカルさん。
お祝いできてよかったです♪これからも素敵な歌声を聴かせてね!
【mustafa】
何度かライブを観させてもらってるバンドさん。
今回対バンでめっちゃ嬉しかったなー。
終わった後にお話できて、おばちゃん大満足です(笑)
今回対バンでめっちゃ嬉しかったなー。
終わった後にお話できて、おばちゃん大満足です(笑)
あたしのダイスキな曲は、「どや顔と切なさと心強さと」(なのか?タイトル)
この曲のイントロ入った瞬間にテンションマックスです。
新曲もすごい良かったなー。早くレコーディングしてほしい!
この曲のイントロ入った瞬間にテンションマックスです。
新曲もすごい良かったなー。早くレコーディングしてほしい!
あと、正樹マスターも言ってたけど、ボーカルさんのMCがスキです。
無駄のないというか、なんかお客さんと一線置いたMCというか(笑)
でも、お話するととっても謙虚なボーカルさん。
これからも仲良くしてくださいねー!
無駄のないというか、なんかお客さんと一線置いたMCというか(笑)
でも、お話するととっても謙虚なボーカルさん。
これからも仲良くしてくださいねー!
ジャンケン大会も大盛り上がりでしたよね。(大○の壺とか、大人の○○とか…)
いつも見に来てくれるまこちゃんが壺をゲットして、大爆笑(笑)
壺自体は最終的に、12/25お誕生日だったZE-ALの憂綺くんにプレゼントしたのですが
その前にまこちゃんと2人で、マスター達を巻き添えに中身チェックをしました(笑)
何が入ってるのか知れて大満足(笑)
いつも見に来てくれるまこちゃんが壺をゲットして、大爆笑(笑)
壺自体は最終的に、12/25お誕生日だったZE-ALの憂綺くんにプレゼントしたのですが
その前にまこちゃんと2人で、マスター達を巻き添えに中身チェックをしました(笑)
何が入ってるのか知れて大満足(笑)
去年のクリスマスイブに引き続き、今年もSolisteでライブ。
沢山のお客様や、演者の方々と過ごすことができて、本当に幸せなクリスマスでした。
終始盛り上げてくださった正樹マスター。
中で頑張ってくれてた、マコさん、ちぃちゃん。
最初から最後まで演奏しやすいようにPAを担当してくださったS先生。
対バンの皆様。
そして、聴きに来て下さったお客様!!
本当に、本当にありがとうございました!!!
Happy Merry X'mas!!(遅いけど(笑))
0コメント