キーだけはお願いします
アメーバーのアプリがひどすぎて
更新しては、フリーズして。アップしては、文章の順番がごちゃごちゃになる。
直そうにも、フリーズするし…
なんだか忙しいのも手伝って、なんかブログ更新できていませんでしたけどもアコパルの報告から!
めがねーずのノリさんはね、ほんと…なんていえばいいんでしょうか。
一言で言うと…
一言で言うと…
ラ ク
「まゆこ、緊張感が足りない!ヽ(`Д´)ノ」とノリさんにいつも怒られる位…www
(そして怒られても、一向に高まらない緊張感)
私、これはノリさんの才能だと思います!
緊張感なくステージに立てるのはいいことだもの!
緊張感なくステージに立てるのはいいことだもの!
では、なぜ怒られるのか?
それは…
それは…
キーを間違えるから…orz
自分のキー(女性キー)で弾き出すことが多々ありまして…
変なキーで弾き出した時、一緒に演奏してる人の反応は様々です。
(それ以前に、なぜそんなにキーを間違えるのかというのはつっこまないでください)
(それ以前に、なぜそんなにキーを間違えるのかというのはつっこまないでください)
SRMだったら裕ちゃんが「……なんか高い(低い)?」と弾き出した瞬間に。
FLaTSTARだったらキッタくんが「ん?」と言う顔をした後
ベースで最初の音を出してくれて「これですよ」と冷静に。
そして和くんからは「どんまいっす!」とw
ベースで最初の音を出してくれて「これですよ」と冷静に。
そして和くんからは「どんまいっす!」とw
イベントなんかで先生方とご一緒する場合は間違った瞬間に▽の目がむけられることでしょう。
(いや、ご本人的には”大丈夫?”と優しく見守ってくれているのですけどw)
(いや、ご本人的には”大丈夫?”と優しく見守ってくれているのですけどw)
ほんと違うキーで弾くなんてしちゃいけないことだと認識はしてるのです。
…してるんだけど、めがねーずの時はかなり多いんですよね(苦笑)
だから今回めがねーずは「キーだけはお願いします」が合言葉だったんですけどw
その合言葉のおかげか今回キーは間違えないで弾けました(笑)←当たり前
がっつりミスタッチしたのは、恐らく片手以内の回数なので
よいことにしておきましょう。うん。
ノリさんの歌も、練習よりめっちゃ良かったなー!
すごい気持ちよく楽しくやれました!!
次めがねーずがライブするのはいつかなー。
半年以上間が空いてしまったから、今度は少し短いスパンでやりたいですね!
次めがねーずがライブするのはいつかなー。
半年以上間が空いてしまったから、今度は少し短いスパンでやりたいですね!
8/25はノリさんの企画ライブにも出演させて頂きます。
あたしはソロで出るんだけど、ノリさんも何かほかのユニットで出る様です。
ぜひぜひ、遊びにきてくだされ!!
(あ、おそらくあたしもノリさんもめがねーずじゃないからメガネはしてないかとw)
あたしはソロで出るんだけど、ノリさんも何かほかのユニットで出る様です。
ぜひぜひ、遊びにきてくだされ!!
(あ、おそらくあたしもノリさんもめがねーずじゃないからメガネはしてないかとw)
ソロについては…、うーん…。
岩見沢ぶりのライブだなー…と気合い入るかな…とか、力んじゃうかな…とか
色々考えてたのですが、めがねーずのおかげもあって緊張はしなかったです。
逆に、リラックスモードが拭い去れないまま自分の演奏に突入な感じでした(笑)
逆に、リラックスモードが拭い去れないまま自分の演奏に突入な感じでした(笑)
お客様も、結構知ってる方が多かったのもあり、本当に終始リラックス。
のびのびやれた感はあるけど、あとで録音したの聴いてみたら
やっぱり3曲目位までは相変わらず喉が閉まってる感じが…orz
のびのびやれた感はあるけど、あとで録音したの聴いてみたら
やっぱり3曲目位までは相変わらず喉が閉まってる感じが…orz
FLaTSTARとかでやる時って、最初からピークにもっていけるんだけど
ソロで演る時は、どうもスロースターターな感じが拭えません。
今後の課題だなー…。
ソロで演る時は、どうもスロースターターな感じが拭えません。
今後の課題だなー…。
でも、本当に楽しくやらせて頂きました。
聴きに来てくださった方々、本当にありがとうございました!!
聴きに来てくださった方々、本当にありがとうございました!!
岩見沢に向けて色々調整してたのもあり
帰ってきてからも、若干煮詰まってたのもあり
めがねーず、ソロ共に、久しぶりに、何も考えずにライブを楽しめた1日でした。
めがねーず、ソロ共に、久しぶりに、何も考えずにライブを楽しめた1日でした。
音もすごい良かったなー。
最近のアコパルは、すごい音が良いのです。
寄り道もいいんだけど、アコパルでステージに出たら
やっぱりやめられないなーと思っちゃうくらい、すごい気持ち良い。
多分、ここ数ヶ月で以前とは全く違う音になってると思います。
寄り道もいいんだけど、アコパルでステージに出たら
やっぱりやめられないなーと思っちゃうくらい、すごい気持ち良い。
多分、ここ数ヶ月で以前とは全く違う音になってると思います。
これも、”演者さんにはいい音でやってもらいたい!”という
正樹マスターの日々の努力の成果なんだろうなー。
PAの腕前自体もそうだけど、エアコンにしても機材にしても
ハコに惜しみなく投資されてるのがわかるし。
ソリストは本当に大切な場所だなーと思います。
正樹マスターの日々の努力の成果なんだろうなー。
PAの腕前自体もそうだけど、エアコンにしても機材にしても
ハコに惜しみなく投資されてるのがわかるし。
ソリストは本当に大切な場所だなーと思います。
音楽を演る方は、ぜひ出演してお試しあれ!!!
さて、アコパルの感想はこの辺にしておきます!!
次回アコースティックは8/25にソリストで!
まぁその前に、開催日が金曜に代わった寄り道ライブに出るかな?
まぁその前に、開催日が金曜に代わった寄り道ライブに出るかな?
ぜひぜひ、お時間のある時に遊びにきてくださーい!
0コメント