N the Revolution [RUN] releaseTOUR2012

終わりましたねぇ…。
「11日こそ!!」とか大口叩いたまゆこさんは
どこへやら…という感じな結末でしたでしょうかヽ(´Д`;)ノ
歌詞は吹っ飛びまくりました。…お粗末すぎる…。
もう次こそ大丈夫!って言わないです。私。
気持ちの上ではいつもそうだけど
もう、ブログに書いてちゃんとリベンジできたためしがないので……

あの……次回は…いや、次回も…

頑 張 り ま す ! ! !


FLaTSTARはトップバッターでした!
お客様ははじめましての学生さんが多かったのもあって
私、カッチンコッチンで始まったんですけど…。
ただ、あの…、個人的には前回より大分調子は戻ってきた感じがあって。
楽しく演らせてもらいました。ほんとに。
対バンのNレボさんにも、ピーコさんにもめっちゃ盛り上げて頂いて…感謝感謝です。

今回、初めての試みが沢山あったフラスタでしたけども。
私が立って弾きながら歌うのも今回が初。
まだ慣れてないからか終わった後お客様に
「マイクの位置低くならないの?」と言われましたけども…高かったです?
必死すぎてよくわからなかったので、あとで検討します(笑)
次回はもうちょい慣れてる予定ですので、見守ってやってくださいませ(∀`*ゞ)

何度か演奏させて頂いてます「魂のルフラン」は
今回は、キッタのベースソロから始まるアレンジ。これも初。
練習中の合間合間にキッタはよく色んな曲の歌メロをベースで弾いてるんですけど
ルフランを弾き始めた時、おおっ!!ってなる位格好良かったので
和馬と2人で「それやってよ!」って(笑)
あんな緊張して冷や汗MAXのリーダーをみることないですけど、良かったですよね!
(あ、うちのバンド最年長のあたしがリーダーと見られがちですが
 キッタくんがバンマスなのです。精神年齢的には1番上なはずですし…w)
お客様からも好評だったので何よりです(*´ω`*)
見逃したお客様!きっと次回魂のルフランを演る時は
同じアレンジでやると思いますので、ぜひお楽しみに!

Peaceful Cowardさんは初対バン!
私、何度かピーコのライブを観ていて、対バンすごい楽しみにしてました!
いつも礼儀正しく挨拶をしてくれる上
こんなおばちゃんにも優しく接してくれて、ほんと感謝感謝です。
高校生ならではのパワフルさはもちろん
観る度観る度上手くってるのが肌でわかるバンドさんですよね。
演奏だけじゃなくて、パフォーマンスもどんどん進化していくというか。
なんか、観てるだけで元気をもらえるそんなピーコ。
これからどうなってくんだろー。
また、対バンできたら嬉しいですね!ヾ(*´∀`*)ノありがとうございました!!

トリはもちろん、N the Revolution!!
なんせ、Nレボのレコ発ツアーですからねー!
相変わらず、めっちゃ楽しいライブでした!!
演奏が上手いのはもちろんだけど、とにかく全てにおいて楽しいのよね!
Nレボのライブを観たことがない方は、ぜひ1度観た方がいいです。
すっごいめちゃくちゃ楽しい!!(語彙力がなくてスミマセンw)
楽しすぎたなぁ、やっぱりNレボ凄いよ、ほんとに。
ずるい!特にプリンス!(笑)
見習いたいけど、見習ってもあのMCは真似できないから
これからも毎回楽しみにしています!!

そして「Nレボ対バンなら絶対観に行く!」っていうお客様が何人いることかw
今回はそのお客様方、ペンライト(サイリウム?w)をNレボライブの為に買ってきて
周りの人とかにも分けてくれてね、皆で存分に盛り上がりました(笑)
(あ、ワタクシとキッタさんは、自前のヤツですけどww)
腕を振りすぎて、次の日大丈夫か?と覚悟してましたが
右脇腹が若干押すと痛いのと
フラスタで立って弾いてたから左足のみ絶賛筋肉痛ですけども
意外や意外。腕や、他の部分の筋肉痛は皆無です。
3日経ってるし、ここからくることはないよね?(笑)

いやー…ほんと楽しいライブでした!!
ワタクシ、Nレボさんとは何気に3回目の対バンでして…
(ソロと、まいことのユニットと、フラスタ。いつも形態が違うw)
でもNくんに「今回が1番良かった!」と言って頂きました。嬉しかったー(*´ω`*)
前回もちょこちょこはお話させてもらったけど
あんな風にたくさんお話したのは、初めてくらいの感覚で。
それも、本当に嬉しかった!!!!
また室蘭で!もしくは札幌で?(笑)一緒に対バンできればいいなぁ。
来年になっちゃうかもだけど、今度こそ打ち上げを!と約束しました(笑)
ほんとに楽しい時間をありがとー!!またきてねー!!

そんな、素敵なNレボさんと沢山お話したり、対バンしたりできるのも
Live Cafe Solisteのおかげです!本当にいつもありがとうございます!!
フラスタの練習はソリストさんが多いので
ほんと、練習からの流れでとても良い感覚のままライブに臨めていると思います。

いつも「演者さんにはいい音で演奏してほしい!」と頑張ってくださる正樹マスター。
そして、私のオアシスでもある癒し系スタッフの皆様。
ありがとうございます!!
本当にいつもお世話になりっぱなしですが
今月はあと2本ありますので、懲りずによろしくお願いします!!(笑)


そして遊びにきてくださった方々、本当に感謝感謝です!

ありがとうございました!!!今後ともご贔屓にー!!!!

というわけで…。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていきますが、今週もライブです!!
ソロでのライブが




……って書いたとこで、昨日は寝落ちしたらしいです(笑)
もうちょっとだったのにね(苦笑)



改めまして…
ソロでのライブが3連続です。室蘭→札幌→室蘭。
バンドでのライブが続いてて「メンバーがいる」という心強さに慣れてしまうと
ソロでやる時は、結構恐怖だったりします。
いや、あのね。歳をとるごとに緊張するようになっていく気がします(苦笑)
誰かどうにかしておくれ。
昔の「あたし、無敵!」みたいな根拠のない自信が欲しいところです。

しかも最近ステージにあがるまでは全然平気なんですけど
ステージで鍵盤の前に座った瞬間、背中からぐわーーーーーーっ!!!!!って緊張がやってきます。
あれはいったいなんなんだろうね(苦笑)練習量に納得してないんだろうか…??
でも、緊張を取っ払うのは無理なので、それすら楽しめる様になるのが最近の目標です。
調子のいい時はそういう気持ちも作用して、いいライブになるし…うん。

しかも今週末は注目ですよ!!!対バンがすごい!!
ヒラケンと竜さんはもちろんだけど
ロケットメン-1さんが札幌からやってきます!!めっちゃうまいから!!
以前室蘭にこられてた時は、「ロケットメン-3」だったのかな?
2人編成でしたけど、今回は多分4人!!!楽しみすぎます(*´ω`*)

だから、ワタクシも必死に

頑 張 り ま す ! ! ←本日2回目w

キッタと和馬がいなくて
「イケメンいないからつまらんー」という気持ちなのは重々承知ですがw
しょうがないから応援しにやってもいいよー!という方は
ぜひぜひ、ロケットメンさんを観にきてください!!!
そしてそのついでに私も応援してくださると…めっちゃ嬉しいです!
よろしくお願いします!!!!

★ ───────────────────── ─ ─ - -

2012.11.17
「Acoustic Pal Vol,16」
PLACE
Live Cafe Soliste
室蘭市中島町1-24-11(わかさいもさん地下1F)
OPEN/START
20:00/20:30  
ADV/DOOR
¥500+1D
ACT 
ロケットメン-1
ヒラケン
大廣まゆこ
※大廣まゆこソロで出演します!
※出演順ではありません。
 
★ ───────────────────── ─ ─ - -


Mayuko Ohiro Official Web Site

室蘭在住、鍵盤うたうたい大廣まゆこのホームページです。 ご依頼あれば、電子ピアノを担いでどこにでも 弾きに!歌いに!行きます!!

0コメント

  • 1000 / 1000