気づけば、2013年になっていました。
新年始まって…17日目ですか!
放置してばっかりですけども…。
喪中のため、お祝いの言葉は言えませんが…
皆様、今年もどうぞご贔屓によろしくお願い致します!!!
まずは告知させてください!!!
★ ─────────────────────────── ─ ─ - -
2013.01.19
『まりもが行く!歌旅~新日高・室蘭・札幌編』
PLACE
Live Cafe Soliste
北海道室蘭市中島町1-24-11わかさいもさん地下1F
080-3231-5569
OPEN/START
19:00/19:30
LIVE CHARGE
¥2,500(1D付)
ACT
井雲真理(vo)
町田拓哉(gt)
佐藤裕一(cajon)
放置してばっかりですけども…。
喪中のため、お祝いの言葉は言えませんが…
皆様、今年もどうぞご贔屓によろしくお願い致します!!!
まずは告知させてください!!!
★ ─────────────────────────── ─ ─ - -
2013.01.19
『まりもが行く!歌旅~新日高・室蘭・札幌編』
PLACE
Live Cafe Soliste
北海道室蘭市中島町1-24-11わかさいもさん地下1F
080-3231-5569
OPEN/START
19:00/19:30
LIVE CHARGE
¥2,500(1D付)
ACT
井雲真理(vo)
町田拓哉(gt)
佐藤裕一(cajon)
OPENING ACT
大廣まゆこ
※大廣まゆこソロでの出演予定です!
大廣まゆこ
※大廣まゆこソロでの出演予定です!
★ ─────────────────────────── ─ ─ - -
井雲真理さん、札幌市在住の歌うたいさんです。
2009年にガラナレコーズさんからソロデビューを果たして
「特徴的な優しい歌声を武器に現在は、CMソングを歌うなど、活躍の場を広げている。」
ってHPやブログにはご紹介がありますけども。
You tubeとかにも井雲さんの動画がたくさんあります!
本当に、優しい歌声なんですー!!ライブが楽しみ!(*´ω`*)
先日FLaTSTARでオープニングアクトを演らせて頂いた
M- TOY BOXさんの裕一さんと町田さんも来ます!!豪華!!
インストじゃないユニットでお2人を観るのは初めてで
これもめちゃくちゃ楽しみです!!!ヾ(*´∀`*)ノ
私は、このライブが歌い初め!!!
ぜひぜひ、遊びにきてください!!
井雲真理さん、札幌市在住の歌うたいさんです。
2009年にガラナレコーズさんからソロデビューを果たして
「特徴的な優しい歌声を武器に現在は、CMソングを歌うなど、活躍の場を広げている。」
ってHPやブログにはご紹介がありますけども。
You tubeとかにも井雲さんの動画がたくさんあります!
本当に、優しい歌声なんですー!!ライブが楽しみ!(*´ω`*)
先日FLaTSTARでオープニングアクトを演らせて頂いた
M- TOY BOXさんの裕一さんと町田さんも来ます!!豪華!!
インストじゃないユニットでお2人を観るのは初めてで
これもめちゃくちゃ楽しみです!!!ヾ(*´∀`*)ノ
私は、このライブが歌い初め!!!
ぜひぜひ、遊びにきてください!!
ちょっと、色々と立て込んだ去年。
特に12月はもう、自分でも意味不明だったくらい毎日があっという間。
冗談でもなんでもなく”秒殺”でした。
なんとかライブ納めし、仕事納めし、迎えた年末。
滑り込んでブログにも書きましたが
「もう何もしたくない!!!!」
と思ったら、てこでも動けませんでした。ワタクシ。
廃人の様に過ごした年末年始でした。
仕事がはじまって「よし!今日からまた頑張る!」と思いましたが
現実は、そんなに甘くありませんでした。
”休みグセ”っていうんでしょうか、去年の生活に戻れないというのでしょうか(苦笑)
もうほんと何もしたくない。
何かしようとする元気がない。(これはね、風邪ひいたのが悪かったんですけど…w)
年に数回しか逢えない友人とは逢ったりもしましたが
仕事に行って、帰ってきてからずーっと何するわけでもなく。…あ、違うね。
ここぞとばかりに、レコーダーにたまってたテレビ番組をひたすら見てました。
HDD残量がないくらいたまってたんですけど、半分くらい空いたので
そのくらいの時間家に居て、TVを観てる状態。
そしたら、いよいよオカンに「あんた、最近体調悪いの?大丈夫?」
と、真剣に体調を心配される始末です。
なんで?ってきいたら「異様に毎日家にいるから」って…
異様って…
オカンよ、娘が家にいるのがそんなに不思議なことなのか…www
でも確かに、実家に帰ってきてから
こんなに家にいたことがあっただろうか…ってくらい家に居る率が高いから
そりゃ心配になりますよね、オカンも(苦笑)
さて、どうしたもんか…と思っていましたが、どーもこーもないんです。
動き出せば、たぶん元通りよね!ということで…
昨日から色々たまってたことをやっつけはじめました。
サイトも更新したし、ひそやかに11月、12月のセットリストも更新しました。
もう、12月末のライブは忙殺されてメモもとってなかったので
1部不明ですけども…スミマセン…orz
たまりにたまってた、SNSのコメントレスとメールも返信しました!!
全部返信したつもりです!
抜けがあったら、教えてくださいませ、スミマセン(>_<)
相変わらず、ちゃらんぽらんでだらしない私ではございますが
今年も精一杯頑張りますので、呆れずに見守って頂ければ…と思います。
去年の振り返りや、今年の抱負は、また別エントリーでお届けしたいと思います!
ではでは、まずは今週末ソリストでお逢いできるのを楽しみにしています!
よろしくお願いしまーす!!!!!!!
今日の一曲。
君に届け / flumpool
私、女優の多部未華子さんが好きなんですけど
彼女が出演している「君に届け」という映画の主題歌。
「君に届け」って漫画が有名ですけど、あたしは映画しかみたことなくて
しかも、三浦春馬さんとの恋物語がメインなんですけど
あたしの中ではどちらかといえば
主人公とその女友達の話の方がメインです!
夏菜さんも蓮佛美沙子さんも、めっちゃ大好きになりました!!!
そして、めちゃくちゃ泣きました、そのシーンで(苦笑)
さて、それはさておき
flumpoolさんはあんまり詳しくないんですけど
この曲だけは大好きで、カラオケいったら十中八九歌う曲です(笑)
鍵盤の音も好きだし、疾走感というか、青春真っ最中っていうか
映画にぴったりな1曲ですよねー!
聴いたり歌ったりするとわくわくします。
この曲、カラオケで歌うとPVが流れるんですけど
そのPVに出てくる、主人公の相手役の男の子が劇中で廊下で手を広げて歌うシーン。
オードリーの若林さんに激似!!といつも思うんですけど…あたしだけかな?(笑)
余談でしたw
カラオケ好きな方は、ぜひ歌いながら確認してみてくださいませ(笑)
特に12月はもう、自分でも意味不明だったくらい毎日があっという間。
冗談でもなんでもなく”秒殺”でした。
なんとかライブ納めし、仕事納めし、迎えた年末。
滑り込んでブログにも書きましたが
「もう何もしたくない!!!!」
と思ったら、てこでも動けませんでした。ワタクシ。
廃人の様に過ごした年末年始でした。
仕事がはじまって「よし!今日からまた頑張る!」と思いましたが
現実は、そんなに甘くありませんでした。
”休みグセ”っていうんでしょうか、去年の生活に戻れないというのでしょうか(苦笑)
もうほんと何もしたくない。
何かしようとする元気がない。(これはね、風邪ひいたのが悪かったんですけど…w)
年に数回しか逢えない友人とは逢ったりもしましたが
仕事に行って、帰ってきてからずーっと何するわけでもなく。…あ、違うね。
ここぞとばかりに、レコーダーにたまってたテレビ番組をひたすら見てました。
HDD残量がないくらいたまってたんですけど、半分くらい空いたので
そのくらいの時間家に居て、TVを観てる状態。
そしたら、いよいよオカンに「あんた、最近体調悪いの?大丈夫?」
と、真剣に体調を心配される始末です。
なんで?ってきいたら「異様に毎日家にいるから」って…
異様って…
オカンよ、娘が家にいるのがそんなに不思議なことなのか…www
でも確かに、実家に帰ってきてから
こんなに家にいたことがあっただろうか…ってくらい家に居る率が高いから
そりゃ心配になりますよね、オカンも(苦笑)
さて、どうしたもんか…と思っていましたが、どーもこーもないんです。
動き出せば、たぶん元通りよね!ということで…
昨日から色々たまってたことをやっつけはじめました。
サイトも更新したし、ひそやかに11月、12月のセットリストも更新しました。
もう、12月末のライブは忙殺されてメモもとってなかったので
1部不明ですけども…スミマセン…orz
たまりにたまってた、SNSのコメントレスとメールも返信しました!!
全部返信したつもりです!
抜けがあったら、教えてくださいませ、スミマセン(>_<)
相変わらず、ちゃらんぽらんでだらしない私ではございますが
今年も精一杯頑張りますので、呆れずに見守って頂ければ…と思います。
去年の振り返りや、今年の抱負は、また別エントリーでお届けしたいと思います!
ではでは、まずは今週末ソリストでお逢いできるのを楽しみにしています!
よろしくお願いしまーす!!!!!!!
今日の一曲。
君に届け / flumpool
私、女優の多部未華子さんが好きなんですけど
彼女が出演している「君に届け」という映画の主題歌。
「君に届け」って漫画が有名ですけど、あたしは映画しかみたことなくて
しかも、三浦春馬さんとの恋物語がメインなんですけど
あたしの中ではどちらかといえば
主人公とその女友達の話の方がメインです!
夏菜さんも蓮佛美沙子さんも、めっちゃ大好きになりました!!!
そして、めちゃくちゃ泣きました、そのシーンで(苦笑)
さて、それはさておき
flumpoolさんはあんまり詳しくないんですけど
この曲だけは大好きで、カラオケいったら十中八九歌う曲です(笑)
鍵盤の音も好きだし、疾走感というか、青春真っ最中っていうか
映画にぴったりな1曲ですよねー!
聴いたり歌ったりするとわくわくします。
この曲、カラオケで歌うとPVが流れるんですけど
そのPVに出てくる、主人公の相手役の男の子が劇中で廊下で手を広げて歌うシーン。
オードリーの若林さんに激似!!といつも思うんですけど…あたしだけかな?(笑)
余談でしたw
カラオケ好きな方は、ぜひ歌いながら確認してみてくださいませ(笑)
0コメント